URL
自分のパソコンの中には、ホームページ閲覧ソフト、ブラウザが入っています。このブラウザに、観たいWebページ、ホームページをリクエスト、入力するときの文字列をURLといいます。
サーバーの上には、Webサーバーが入って、動作しています。Webサーバーとブラウザの間でデータのやり取りをしています。Webページを貰ってくる時の約束事が、ハイパーテキストトランスファープロトコルです。httpの事です。プロトコルは、データの受け渡しの決まり事、約束事のことです。
Webサーバーが無数にありすぎてわからないので、その星の数ほどもあるサーバーの中からお目当ての、ページを見つけなければなりません。そこで、約束事の、http://または、暗号化されている、https://の後にホスト名、サーバー名、そしてドメイン名、更に、サーバー内には無数のファイルが存在するので、ファイル名まで指定して、ブラウザにURLを打ち込むと、サーバーはそのページの情報、データを返します。
したがって、URLは、プロトコル、http://とホスト名とドメイン名とファイル名すべてを組み合わせたお目当てのホームページのファイルの住所です。
0 件のコメント:
コメントを投稿