ダウンロードってなに?
ダウンロードとは、インターネット上から、さまざまなファイル形式のデータを、自分のパソコンに、落としてくること。落とすので、ダウンロードという。
ブラウザで、Webページを閲覧しているのも、広い意味で言えば、ダウンロードである。ブラウザにURLを打って、観たいWebページをリクエストすると、Webサーバがそのリクエストに応えて、Webページのデーターを返し、データーをパソコンにダウンロードして、ブラウザで観ている。
ダウンロードできるファイルは、様々なものがある。画像ファイル、音楽ファイル、映像ファイル、実行可能なアプリケーション、ソフトのファイル、PDF文章ファイル、エクセルファイル、など。しかし著作権違反、違法コピーされたものを、知っててダウンロードしたりすると、ヤバいので、注意しましょう。
圧縮ファイル、アプリケーション、ソフトの実行可能ファイルには、ウイルス、マルウェアが含まれている可能性があるので、よく知られている信頼のおける、会社や団体や個人のサイトからしか、アプリケーション、ソフトは、ダウンロード、インストールしないようにしましょう。特に注意する、拡張子は、.zipと.lzhと.exeのこの3種類。注意しましょう。×
0 件のコメント:
コメントを投稿