パソコンの中の不要なごみの掃除をしてパソコンの動きを軽くしてサクサク高速に動かす方法があります。クリーンアップは別に特別なソフト、アプリケーションは必要ないので、簡単にお掃除できます。
まずは、エクスプローラーを起動します。エクスプローラーはインターネットエクスプローラー(ブラウザー)とは違います。ブラウザーはWeb閲覧ソフトです。エクスプローラーはパソコン内のファイル、データ、アプリケーション、を1限管理し整理しているソフトです。倉庫というか、本棚というか、そんな感じです。
エクスプローラーを開いたら、PCを選択します。
次に画面が切り替わったら、ローカルディスクを選択して右クリックしメニューからプロパティを選択。
開いたプロパティダイアログにディスクのクリーンアップというのがあるのでそこをクリック。
そうすると削除できるファイルなどを調べて計算、スキャンしてくれます。そして、ディスクのクリーンアップダイアログが開きますので、不要なもの(インターネット一時ファイルなど)を選んで、OKを押します。これで、クリーンアップ完了です。
0 件のコメント:
コメントを投稿