モバイルバッテリー
モバイルバッテリーはその名のとおりモバイル専用のバッテリーです。スマホやタブレットの充電用のバッテリーです。説明不要ですが、デジタルカメラにUSB給電に対応している場合には、デジタルカメラにも使えます。アクションカムなどもUSB給電に対応しているものは使えます。USBケーブルは、端子の形も様々あって、それだけでも混乱しそうですが、ここで覚えることは、充電・データ転送用のUSBケーブルと充電専用のUSBケーブルとがあるので注意しましょう。充電専用ケーブルは、データ通信用の端子をショートさせて、通信モードになることなく充電できるので速く充電が可能です。速く充電したい場合はこちらのほうがいいということです。
モバイルバッテリーは、容量の100%を使えるわけではなくⅢ割ぐらいは、ロスが出ます。それを見越して、必要な容量のモバイルバッテリーを買いましょう。かなりの大きなロスが出ることを知っておきましょう
2つ目は出力に様々なものがあり、渡せる能力がさまざまあります。更にケーブルの渡せる能力が違います。もちろん渡す機器側が、急速充電に対応していないと、急速充電はできません。
容量が大きなモバイルバッテリーは、モバイルバッテリーにフル充電するのにかなりの時間がかかります。丸1日かかる場合も、大きな容量の場合はあります。